- Home
- インナーチャイルド
カテゴリー:インナーチャイルド
-
アダルトチルドレンの方と何故うまくコミュニケーションが取れないのか?
こんにちはAruです。 私達は常に他者とのコミュニケーションがあって 生きています。 また、言葉を使ってコミュニケーションを図ります。 相手の言葉を理解しようとする時、自分の感覚でしかわからない 私達は赤ちゃん… -
自分が無いと感じるアダルトチルドレンのクライアント様のLINEカウンセリング~その後
おはようございます。 今日はクライアント様の体験談でも 書きますね。 もちろんクライアント様には 個人を特定する内容は一切出さないという ことで了承を得ております。 機能不全家庭で育ったアダルトチルドレン… -
インナーチャイルドって?知ってますか?
インナーチャイルドって知ってますか? 「大人になっての考え方や性格、意識の持ち方などは幼少期に作られる。」 という心理学的概念があります。私もそう思っています。 で、ですね。私達は各自今大人になっています。 なの… -
インナーチャイルドは今の仕事なども教えてくれる
さて、今日もインナーチャイルドのお話です。 インナーチャイルドにはそれ専用のセラピーで 潜在意識の中で会う事が出来ます。 それは、何歳のインナーチャイルドが出てくるかはわかりません。 インナーチャイルドは昨日の自… -
インナーチャイルドは無理なストレスで赤い旗が立っているという事
さて、今日も引き続きインナーチャイルドの記事です。 週末にはまとめてブログにもアップします。 私達は時間という概念の中で生きています。 過去においては、昨日から始まり1年前2年前5年前10年前もっとありますね。 … -
インナーチャイルドが表面化して子供っぽくなる?
こんにちはAruです。今日も引き続きインナーチャイルドの記事です。 私達は今大人として生きています。 しかし、どこかのタイミングで 子供らしさが出たりする時があります。 甘えたさんになったり拗ねてみたりだだっ… -
インナーチャイルドの感覚になるための再養育
こんばんはAruです。引き続きインナーチャイルドの記事です。 インナーチャイルドは自分の中に存在していると今まで話してきました。 その感覚は今でも大人になってからも 時折出てきていると話してきました。 もっと… -
⑩強烈なインナーチャイルドセラピー
こんにちはカウンセラーAruです。 インナーチャイルドセラピーは 前世療法とプロセスは 同じですが、強烈さが異なります。 私ももちろん自分の インナーチャイルドと 会っておりますが 本当にね。。 凄い… -
明日ママがいない最終回 三上博史の名言に共感!
おはようございます。 カウンセラーAruです。 今日はこちらは雨です。 しかも、何故だか私の 周りはたくさんの風邪ひきの方が 増えました。 季節の移り変わりには 体調を崩される人が多いですね。 … -
人間関係に疲れた人へ境界性を引く方法【知識】
ここんところですね、メルマガを読んで 下さっている方からメッセージを頂くんですね。 〇いつも楽しみにしてます。〇読むと落ち着きます。〇届かないと不安 とかですね。このブログを始めて、2か月弱になりま…