
ブログランキング頑張っています!ポチっとお願い致します。

おはようございます。カウンセラーAruです。
外出先から スマホで書いています。
【私達はバランスが整った状態を美しく感じる習性がある】
私の知人にバレリーナが
います。彼女はバレエを
理論ではなく、感覚で表現する
感覚人間です。
先日その彼女に
ある言葉を聞きました。
「アルさん。バレエってね
シンメトリーになっていないと
いけない。シンメトリーに
なっている事を常に意識して
いるの。」
シンメトリーつまり、
【左右対象の状態】
私はバレエは
全く詳しくない。
ただ、この話を聞いて
ピンと来た事がある。
バランス。
そう。ここ。
私達は既に完璧な
バランスを取れた存在という
事は既に理解していたし
何度も
記事にして来た。
ただ、この知人との
会話で改めて
私達は
【バランスの取れた物を美しく感じる存在である】
という事を再認識させられた
ような気がした。
この世界がそうであり
私達がそうであり
全てが完璧にバランスが
取られた世界、空間、存在。
それが、ここ。
ここ。
地球。
宇宙。
今。
わたし。
その全てが完璧にバランスが
取れていて完了している。
それを私達は深い潜在意識で
知っている。
バランスだって事を。
バランスが完璧だって事を。
深い深い潜在能力として
持っている。
だから、シンメトリーが美しく感じる。
逆にアンバランスならば
修正したくもなる。
誰かにバランス良い方が美しいって
習ったわけではない。
おそらく人類誕生の瞬間から
私達は知っている。
シンメトリーは美しく感じる。
つまり、バランス。
これは、見た目だけの話では
ない。
心もバランス。
全てがやはりバランスなのだと
思う。
LINE@→@iamaru
聞くだけで精神疾患から回復するボイス
心理カウンセラーAruはネット上でのブランディングネームです。もう1つのブランド=イントロデューサー白蛇仁のサイトはこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。