- Home
- インナーチャイルド, インナーチャイルドセラピー
- インナーチャイルドの感覚になるための再養育
インナーチャイルドの感覚になるための再養育
- 2015/11/10
- インナーチャイルド, インナーチャイルドセラピー
- コメント:3件

ブログランキング頑張っています!ポチっとお願い致します。

こんばんはAruです。
引き続きインナーチャイルドの記事です。
インナーチャイルドは自分の中に
存在していると今まで
話してきました。
その感覚は今でも
大人になってからも
時折出てきていると
話してきました。
もっと強くその感覚を
すぐに体感する方法が
あります。
それが【再養育】です。
ようするに幼少期の頃に
していた事を今行います。
〇哺乳瓶でミルクを飲んでみる
〇おはじきやビー玉で遊ぶ
〇公園で砂あそびをする
〇かくれんぼなどをして遊ぶ
などたくさんあります。
どれも大人になってからは
恥ずかしくて出来ない事が
ありますが、それでも
実際に体験してみると
自分の中に存在している
インナーチャイルドを
感じる事が出来ます。
そして今日写真を
投稿しているのが
〇アートセラピーです。
画用紙にクレヨンを
使って書きます。
自由に描きます。
黙々とただ黙って
子供の頃に必死に
書いていたあの頃のように
書きます。
このアートセラピーは
れっきとした
セラピーで
クライアントの心理などを
気づかせるのにも役立ちます。
絵を書きながら
泣きだす人もいます。
この写真は
私の知人に
書いてもらいました。
全てはインナーチャイルド
によるその方の心理の
現れです。
絵に意味などを持つ
必要はありません。
本人が絵を書きながら
インナーチャイルドを
感じヒーリングして
いくのが目的です。
良ければ皆様も
休みの日にやってみて
下さい。
LINE@→@iamaru
聞くだけで精神疾患から回復するボイス
心理カウンセラーAruはネット上でのブランディングネームです。もう1つのブランド=イントロデューサー白蛇仁のサイトはこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。